2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【Kubeflowのラズパイ包み】ラズパイにKubeflowをインストールして機械学習基盤化するとこまで

前回作ったkubernetesのラズパイ包みを、Kubeflowのラズパイ包みにして、機械学習基盤のおもちゃにする。 tkzs.hatenablog.com まずはksonnetからのインストールから ksonnetはkubernetesをjsonnetというJSON用のDSLを使った設定ファイル管理ツールっぽい。…

【Kubeのラズパイ包み】Rasberry Piを使ったKubernetes クラスタでの機械学習基盤構築

はじめに 機械学習基盤、もうちょいなんとかしたくて、勉強のためにKubernetesのオライリー本を買ったら、付録に「Rasberry Piを使ったKubernetes クラスタ構築」を見つけたので本体読み始める前に必要なもの揃えて構築してみました。この上で勉強すればいい…

Pythonのクロージャ理解する

少し複雑なデコレータを実装したくなったけど、クロージャの挙動ちゃんと理解してないなと思いFluent Pythonで復習しました。 使ったのは第7章5節と6節です。Fluent Python ―Pythonicな思考とコーディング手法作者: Luciano Ramalho,豊沢聡,桑井博之,梶原玲…